つかもと形成外科・創傷クリニック

神戸市垂水区日向二丁目2-4 垂水日向ビル 2F(垂水区役所北側)

ブログ BLOG

粉瘤を放置すると破裂する可能性

粉瘤を放置すると、内部にたまった皮脂や角質が膨張し、圧力が高まることで破裂する可能性があります。破裂すると、膿や臭いを伴った分泌物が皮膚表面に流れ出し、周囲の組織に感染を引き起こすことがあります。これにより、炎症や膿瘍(膿が溜まった腫れ)が発生することがあります。

破裂後、膿が外に出ることで一時的に症状が軽減することがありますが、内部に残った粉瘤の袋が再び膿をため込み、繰り返し化膿するリスクが高まります。また、放置すると粉瘤が大きくなり、最終的には手術での切除が必要になることが多いため、初期の段階で適切な治療を受けることが非常に重要です。

粉瘤を放置せず、早期に医師に相談することで、破裂や感染を防ぎ、適切な治療を行うことが可能です。

Translate »