
-
1
カウンセリング
- 注意点や施術の内容など、スタッフからご説明いたします。照射部位のお肌の状態を確認し、問題なければ施術を行っていきます。肌荒れや日焼けなど、施術を受けられないケースがございます。

-
2
施術
- 医師、または看護師が丁寧に施術します。
※施術枠に空きがある場合は、当日施術可能です。

-
3
アフターケア
- 施術をした後は、お肌が敏感な状態となります。外に出る際は、日焼け止めをしっかりと塗って紫外線対策をしましょう。紫外線を浴びると、しみの原因となりますので注意が必要です。
カウンセリング来院前に
ご一読ください-
カウンセリング来院時のお願い
- 無料でカウンセリングをお受けいただけます。
- 問診票をご記入いただくため、予約時間の10分前にはお越しください。
- ご予約の時間に間に合わない時はお電話をお願いしております。ご予約時間から15分以上遅れる場合、当日のご案内ができない可能性がありますのでご注意ください。
- ご予約のキャンセルは、クリニックへお電話いただくか予約サイトでの手続きをお願いします。
- ご連絡のないキャンセルが続くようであれば、次回以降のご予約をお断りさせていただきます。
- 18歳未満の方がカウンセリング・ご契約いただくには、親権者の同席が必要となります。親権者不在でのご契約は対応しかねますのでご了承ください。
- 現在服用されているお薬がある方は、お薬手帳など薬品名が分かるものをお持ちください。
※内服されている薬や疾患によっては、ご契約いただけない場合もございますのでご理解ください。
カウンセリングの流れと所要時間
- カウンセリングには30分程度のお時間をいただいております。
- 問診や治療内容のご説明時には、医療レーザーの概要、毛周期、施術の流れと注意点、リスク、予約方法、クーリングオフ制度、解約システムなど、タブレットを用いて分かりやすくお伝えいたします。
- 女性カウンセラーが、お悩み改善のための治療内容、料金、予約の取り方などをお伝えいたします。患者様に近い立場の女性スタッフが、親身になってカウンセリングさせていただきますので、医師に聞きづらいことなどございましたら何なりとお申しつけください。
- 希望部位のこと、料金のことなど、お気軽にご相談ください。
カウンセリング時および、
契約時に必要なもの- 保険証(身分証)
※保険診療が適用となる場合に必要です。 - 診察券(当院に受診されたことがある方)・医療証(お持ちの方のみ)
- 現金・クレジットカード・各種キャッシュレス決済
※カウンセリング日にご契約された場合、その日に入金いただいております。
※当院は、医療ローンに対応しております。
脱毛当日に必要な持ち物
- 診察券
- 保険証・医療証(お持ちの方のみ)
※保険診療を同時に受診される場合のみ。 - 日焼け対策グッズ(日焼けしないように羽織るものなど)
※お顔の施術後にお化粧される方は、メイク道具をご持参ください。
カウンセリング時の服装
- 普段通りの服装で問題ございません。施術を希望する箇所で気になることがある場合、希望箇所をご提示しやすい服装でお越しいただけると大変助かります。
脱毛当日の服装
- 必要に応じて、ガウンに着替えていただきます。
- キャミソール、タンクトップ、ブラジャーなどのインナーは白色、または薄い色のものをご着用ください。黒や茶色など濃い色の下着は避けてください。
- 脱毛当日は、日焼け対策仕様の服装でご来院ください(直射日光を避けてください)。