つかもと形成外科・創傷クリニック

神戸市垂水区日向二丁目2-4 垂水日向ビル 2F(垂水区役所北側)

ブログ BLOG

【形成外科医監修】神戸の医療脱毛、ムダ毛がなくなるまでの期間の目安

【形成外科医監修】神戸の医療脱毛、ムダ毛がなくなるまでの期間の目安

医療脱毛は、長期的にムダ毛を処理し、自己処理の手間を省ける方法として多くの人に選ばれています。しかし、医療脱毛を始める際に多くの方が気になるのが、「ムダ毛が完全になくなるまでにどれくらいの期間がかかるのか?」という点です。

この記事では、神戸市垂水区のつかもと形成外科・創傷クリニックで行われている医療脱毛を基に、ムダ毛がなくなるまでの一般的な期間の目安や、脱毛効果を最大限に引き出すためのポイントについて、形成外科専門医の視点から詳しく解説します。施術回数や期間に関する疑問を解消し、スムーズに医療脱毛を進めましょう。


1. 医療脱毛が完了するまでの一般的な期間

医療脱毛は、毛根の毛母細胞にレーザーを照射して破壊することで、ムダ毛の再生を抑える施術です。しかし、すべての毛が一度に成長しているわけではないため、1回の施術で完全にムダ毛がなくなるわけではありません。毛周期に合わせて複数回の施術を行う必要があります。

1.1. 毛周期とは?

毛には成長期、退行期、休止期というサイクルがあります。医療脱毛は、成長期の毛に対して最も効果的に働きますが、成長期の毛は全体の20〜30%程度しか存在しません。つまり、1回の施術で処理できるのは全体の一部だけなので、複数回の施術が必要です。

1.2. 部位ごとの目安回数と期間

部位によって毛の太さや濃さ、毛周期が異なるため、必要な施術回数や期間も異なります。以下は、神戸市のつかもと形成外科で行う医療脱毛での、部位ごとの施術回数と期間の目安です。

  • 顔(ヒゲ):ヒゲは非常に濃く、毛根が深いため、通常5〜8回程度の施術が必要です。完了までの期間は、約1年〜1年半が目安です。
  • ワキ:ワキ毛は太くて濃い毛が多いため、5〜7回程度の施術が必要です。期間は約1年が一般的です。
  • 腕・脚:腕や脚の毛は比較的薄い部位も多いですが、範囲が広いため4〜6回程度の施術が目安です。期間は半年〜1年ほどかかります。
  • VIO:デリケートゾーンは特に毛が濃い部分ですが、肌が敏感なため、5〜8回程度の施術が必要です。完了までの期間は1年〜1年半です。

2. 神戸での医療脱毛に使用される最新の機器

神戸市垂水区のつかもと形成外科では、ジェントルマックスプロプラスメディオスターモノリスという最新の脱毛機器を使用しており、患者様の毛質や肌質に合わせた最適な施術を行っています。

2.1. ジェントルマックスプロプラス(熱破壊式)

ジェントルマックスプロプラスは、強力なレーザーを使用して毛根を直接破壊する熱破壊式の脱毛機器です。太くて濃い毛に対して非常に効果的であり、ヒゲやVIO、ワキなどの濃い部位に最適です。冷却ガスを同時に噴射するため、肌への負担を抑えながら高い脱毛効果を発揮します。

2.2. メディオスターモノリス(蓄熱式)

メディオスターモノリスは、低出力のレーザーを使って肌に負担をかけずにゆっくりと熱を蓄積させる蓄熱式の脱毛機器です。痛みが少なく、敏感肌の方や産毛や細い毛にも効果的です。広範囲を短時間で処理できるため、全身脱毛にも向いています。


3. 医療脱毛を短期間で効果的に完了させるポイント

医療脱毛を短期間で効果的に進めるためには、いくつかのポイントを押さえておくことが重要です。適切なケアや施術スケジュールを守ることで、ムダ毛が早くなくなるだけでなく、肌トラブルも最小限に抑えることができます。

3.1. 施術スケジュールを守る

医療脱毛の効果を最大限に引き出すためには、毛周期に合わせた定期的な施術が必要です。施術間隔は通常2〜3ヶ月に1回が理想的です。この間隔を守ることで、成長期の毛にしっかりとレーザーが当たり、効果的な脱毛が可能になります。

スケジュールが空きすぎると、毛周期が進行してしまい、効果が薄れることがあるため、定期的に通院することが大切です。

3.2. 施術後のケアを徹底する

医療脱毛後の肌は一時的にデリケートな状態になるため、適切なケアが必要です。以下のポイントに気を付けて、肌の状態を整えましょう:

  • 保湿ケア:施術後は肌が乾燥しやすくなるため、毎日の保湿ケアを欠かさず行いましょう。乾燥は肌トラブルを引き起こす原因になるため、ヒアルロン酸やセラミドを含んだ保湿剤を使うと効果的です。
  • 日焼け対策:レーザーを当てた後の肌は紫外線に敏感になっているため、外出時には必ず日焼け止めを使用しましょう。特に顔や腕などの日光にさらされやすい部位は、こまめに塗り直すことが大切です。

3.3. 自己処理に注意する

施術と施術の間にムダ毛が気になることがあるかもしれませんが、脱毛中は毛抜きやワックス脱毛は避けるべきです。毛根から毛を引き抜くと、レーザーが効果を発揮できなくなるため、自己処理を行う場合はシェーバーを使用しましょう。


4. 医療脱毛の効果を最大限に引き出すための生活習慣

医療脱毛をより効果的に進めるためには、施術だけでなく、日常生活での工夫も重要です。ここでは、医療脱毛の効果を高めるために注意すべき生活習慣について紹介します。

4.1. バランスの取れた食生活

肌の健康を保ち、医療脱毛の効果を高めるためには、ビタミンCやビタミンEを豊富に含んだ食事が効果的です。これらの栄養素は、肌の回復力を高め、施術後のトラブルを防ぐ効果があります。フルーツや野菜、ナッツ類を積極的に摂取しましょう。

4.2. 十分な睡眠

肌の再生は、夜の睡眠中に活発に行われます。医療脱毛を受けた後は、十分な睡眠を確保することで、肌の回復を促進し、次の施術までに肌を整えておくことが重要です。

4.3. ストレスを避ける

ストレスは、ホルモンバランスの乱れや肌トラブルの原因になることがあります。リラックスできる時間を持ち、心身ともに健康を保つことが、医療脱毛の成功にもつながります。


5. 神戸市で医療脱毛をお考えならつかもと形成外科へ

神戸市垂水区のつかもと形成外科・創傷クリニックでは、最新の医療脱毛機器を使用し、患者様一人ひとりに合わせた最適な脱毛プランを提供しています。ムダ毛がなくなるまでの期間や施術回数に関する疑問があれば、専門医が丁寧にカウンセリングを行い、あなたに最適なプランを提案いたします。

長期的なムダ毛の悩みを解消したい方は、ぜひ当院のカウンセリングをご利用ください。効果的かつ安全な医療脱毛を通じて、快適な毎日をサポートいたします。


神戸市で医療脱毛をお考えならつかもと形成外科まで。

神戸で医療脱毛ならつかもと形成外科
https://tsukamoto-psw.com/depilation/
神戸でメンズ医療脱毛ならつかもと形成外科
https://tsukamoto-psw.com/depilation/mens_depilation/
神戸でキッズ医療脱毛ならつかもと形成外科
https://tsukamoto-psw.com/depilation/kids_depilation/

Translate »