肌診断機Eve V(イブブイ)
について

肌診断機Eve V(イブブイ)は、最先端のAI技術を駆使した肌診断システムです。この機器は、わずか25秒で顔の輪郭を含む高解像度の3D画像を撮影し、真皮層まで可視化することが可能です。Eve Vは、肌の深層まで詳細に分析し、35項目以上の皮膚状態を数値化して、患者様の肌の状態を分かりやすく把握することができます。
肌診断機Eve V(イブブイ)はこんな方におすすめ
- 自分に合ったスキンケア方法が分からない
- 肌の状態を数値で把握し、改善を実感したい
- 化粧品や施術の効果を数値化して確認したい
- シミやくすみなど、まだ表面に現れていない肌トラブルを確認したい
肌診断機Eve V(イブブイ)とは

肌診断機Eve V(イブブイ)は、最新のAI技術を活用した最先端の肌分析機です。この機器は、顔全体をわずか25秒でスキャンし、高精度な3Dパノラマ画像を撮影します。この画像により、肌の表面から真皮層までを精密に分析することが可能となり、従来の診断機では見逃しがちな、目に見えない深層の肌の問題を検出することができます。
3Dパノラマ画像による精密な分析
Eve Vは、5つの構造化光カメラを使用して、肌全体の立体的な画像を撮影します。この技術により、従来の2D画像では捉えきれない肌の凹凸や細かなトラブルを明確に可視化することができます。これにより、深層の皮膚にある潜在的な問題(例えば、紫外線の影響を受けた深い部分のシミや、しわの元となる表皮下の損傷)を早期に発見することができます。
肌の全層を分析
Eve Vでは、皮膚の表皮層、真皮層、皮下組織に至るまで、肌の異なる層を分析します。これにより、以下のような肌の状態を詳しく調べることができます。
シミやくすみ
メラニン色素の蓄積具合や、潜在的なシミの発生リスクを数値化。
しわやたるみ
肌の弾力やハリの低下、しわの進行具合を測定。
毛穴の状態
皮脂分泌の状態や毛穴の広がりをチェック。
水分量や油分
肌の乾燥度や過剰な油分を検出し、スキンケアの改善点を提案。
AIによる分析とレポート作成
Eve Vは、AIが自動的に肌状態を分析し、35項目以上のデータを提供します。AIが導き出した診断結果は、数値化され、視覚的に分かりやすいグラフやレポートとして表示されます。これにより、患者様が自分の肌状態を客観的に理解しやすく、改善すべきポイントを明確にすることができます。
未来の肌トラブルを予測
Eve Vは、現在の肌の状態を分析するだけでなく、将来的に発生しうる肌の問題(シミやしわ、たるみなど)を予測することも可能です。これにより、早期に適切な対策を講じることができ、未来の肌トラブルを未然に防ぐためのプランを立てることができます
肌診断機Eve V(イブブイ)で
分かる事

肌診断機Eve V(イブブイ)は、肌の深層から表面に至るまで、詳細に分析を行い、以下の項目を確認することができます。これらの分析結果を基に、患者様一人ひとりの肌に合った最適な治療法やスキンケアを提案します。
① シミ、くすみ、しわ
Eve Vは、顔全体のシミやくすみ、しわの状態を数値化し、肌のダメージを可視化します。
具体的には、以下の内容を分析します。
シミや色素沈着
メラニン色素の蓄積状態を把握し、潜在的なシミが現れるリスクを予測します。紫外線や加齢によるダメージの積み重ねを早期に発見できます。
くすみ
肌のトーンや血行不良、ターンオーバーの遅れによるくすみを分析し、肌の明るさを改善するための提案を行います。
しわやたるみ
肌の弾力性を測定し、しわの進行具合や表皮下のたるみを可視化。これにより、しわ予防や改善のためのアプローチが可能になります。
②毛穴の状態、皮脂分泌
毛穴の状態や皮脂分泌量の分析は、肌の清潔さやオイリー肌の管理に役立ちます。
毛穴の広がり
毛穴が目立つ原因として、皮脂分泌の過剰や加齢による肌のたるみが影響します。Eve Vでは毛穴の広がり具合を可視化し、改善方法を提案します。
皮脂分泌の状態
過剰な皮脂分泌はニキビや毛穴の詰まりの原因になるため、皮脂のバランスを測定し、必要なスキンケアをアドバイスします。
③たるみ、肌の弾力
肌の弾力は、加齢や環境ダメージによって低下します。Eve Vは、肌のハリや弾力を測定し、以下の状態を分析します。
肌の弾力
皮膚の弾力性を測定し、加齢や生活習慣による弾力低下を可視化します。
皮脂分泌の状態
顔の輪郭やフェイスラインのたるみ具合を確認し、たるみを引き上げるための治療や予防法を提案します。
④肌の水分量、油分
健康な肌は適切なバランスの水分と油分を保っています。Eve Vは、このバランスを測定し、以下の状態を分析します。
水分量
肌の水分量を測定し、乾燥肌や水分不足の状態を把握します。水分が不足している場合、保湿ケアの強化が必要です。
油分
肌の過剰な油分や乾燥による皮脂分泌の不均衡を確認します。オイリー肌や乾燥肌の改善策を提案します。
⑤真皮層の健康状態
Eve Vは、肌の真皮層まで分析を行い、肌の深層部分の健康状態を確認します。具体的には、以下の内容を分析します。
コラーゲンの状態
コラーゲンの減少がシワやたるみの原因となるため、真皮層の健康状態を測定し、コラーゲン生成を促進するための治療法を提案します。
肌の弾力性や強度
肌の深層の強度や弾力を分析し、老化の兆候を早期に発見します。
肌の深層の強度や弾力を分析し、老化の兆候を早期に発見します。
これらの分析結果を元に
最適な治療法やスキンケアを提案
Eve Vによって得られた肌の詳細なデータは、専門的な診断とともに、最適な治療法やスキンケアの改善策を提案するために活用されます。例えば、乾燥肌には保湿効果の高い治療、シミやくすみには美白治療、弾力低下にはコラーゲン生成を促進する治療が選ばれます。
これにより、患者様の肌に合った最適なアプローチが可能となり、より効果的な改善が実現できます。
肌診断機Eve V(イブブイ)の
3つの特徴

其の1
高精度な診断
顔の輪郭を含む3D画像で、肌状態を詳細に把握。
其の2
短時間で結果が得られる
わずか25秒で診断が完了し、すぐに結果を確認できます。
其の3
数値化された結果
35項目以上の肌状態を数値で表示し、改善の進行状況を確認可能。
肌診断機Eve V(イブブイ)の
流れ

- 1 カウンセリング
- 患者様の希望や肌の悩みをお聞きし、診断の目的を確認。

- 2 診断
- Eve Vによる肌の撮影と解析。

- 3 結果のご説明
- 分析結果を基に、カウンセラーが治療法を提案。

- 4 次回の治療計画
- 必要な場合、最適な治療法やスキンケアプランをご案内。
肌診断機Eve V(イブブイ)の
よくあるご質問
診断結果は、スマートフォンに転送できるため、自宅でも確認できます。
診断は約25秒で完了し、その後すぐに結果をお伝えします。
肌診断機Eve V(イブブイ)
に関連するページ
神戸でシミ取りはつかもと形成外科・創傷クリニック
明石でシミ取りはつかもと形成外科・創傷クリニック
神戸・明石でシミ取りの出来る原因を解説
神戸・明石で老人性色素班について解説
神戸・明石でそばかす治療について解説
神戸・明石で美肌治療について解説
神戸・明石でしわ・たるみ治療について解説
神戸・明石でピコレーザー治療について解説
神戸・明石でハイドラフェイシャルについて解説
神戸・明石でQスイッチルビーレーザーについて解説
神戸・明石でIPL光治療フォトフェイシャルについて解説
神戸・明石でIPL光治療ノーリスについて解説
神戸・明石でベレーザプロについて解説
記事執筆・監修者

院長
塚本 金作
Kinsaku Tsukamoto