つかもと形成外科・創傷クリニック

【神戸・明石・垂水】シミ取り治療のダウンタイム|つかもと形成外科が解説

神戸市垂水区日向二丁目2-4 垂水日向ビル 2F(垂水区役所北側)

ブログ BLOG

【神戸・明石・垂水】シミ取り治療のダウンタイム|つかもと形成外科が解説

「シミ取りをしてみたいけれど、ダウンタイムが心配…」「周りの人にバレないか不安…」

そんなお悩みをお持ちではありませんか?
仕事や家事で忙しい毎日の中で、顔に大きな絆創膏を貼ったり、赤みが引くまで外出を控えたりするのは難しいですよね。
神戸市、明石市、そして当院がある垂水区にお住まいの皆さまも、シミ取りへの関心は高い一方で、ダウンタイムへの不安から一歩踏み出せないでいる方も多いのではないでしょうか。

この記事では、神戸市垂水区にある「つかもと形成外科」が、シミ取り治療におけるダウンタイムについて形成外科専門医の視点から詳しく解説します。ダウンタイムの症状や期間、メイクや入浴の注意点、そして当院が採用している、ダウンタイムを最小限に抑えるための最新機器と治療法についてご紹介します。

地域密着で、患者様一人ひとりに寄り添う治療を心がけている当院だからこそお伝えできる情報が満載です。神戸・明石・垂水でシミ取りに興味があるけれど、ダウンタイムが気になる方はぜひ最後までお読みください。

シミを消したいけど、ダウンタイムが不安なあなたへ

鏡を見るたびに、年々濃くなっていくシミにため息をついていませんか?コンシーラーで隠しても、ファンデーションを厚塗りしても、消えないシミに悩まされている方は少なくありません。

「そろそろシミ取りを真剣に考えてみようかな…」そう思っても、いざクリニックのウェブサイトを見ると「ダウンタイム」という言葉が目に飛び込んできます。「ダウンタイムって、どれくらい痛いの?」「顔に絆創膏を貼ったまま仕事に行ける?」「いつからメイクができるようになるの?」など、たくさんの疑問と不安が頭をよぎるのではないでしょうか。

特に、神戸・明石・垂水にお住まいで、大手美容クリニックの派手な広告とは違い、私たちのような地域に根差したクリニックを探している方は、「安心して相談できるのか」「自分の生活スタイルに合わせた治療を提案してもらえるのか」といった点を重視されているかと思います。そのお悩み、私たちもよく理解しています。

ダウンタイムの悩みに応える、豊富な治療の選択肢


シミ取り治療のダウンタイムは、シミの種類や治療方法によって大きく異なります。つかもと形成外科では、患者様一人ひとりのシミの種類を正確に診断し、それに最適な治療法をご提案することで、ダウンタイムの症状や期間を最小限に抑えることを目指しています。

当院でのシミ取りは、ピコレーザーを基本としています。1cm以上の大きくて濃いシミには、**Qスイッチルビーレーザー(半顔取り放題9,900円)**を使用し、効率的にシミを除去します。このシミ取り治療では、治療後にかさぶたができますが、1〜2週間で自然に剥がれ落ちます。この間、絆創膏を貼って過ごしていただく必要があります。

一方、1cm未満の小さなシミや広範囲に広がるそばかす、くすみには**ピコレーザー(1回あたり17,600円)**を使用します。ピコレーザーは、治療後にかさぶたができにくいため、ダウンタイムを気にされる方におすすめのシミ取り治療法です。

当院の強み:最新の3D肌診断機と形成外科専門医による正確な診断
シミには様々な種類があり、見た目だけでは判断が難しいものも少なくありません。誤ったシミ取り治療法を選ぶと、効果が出ないだけでなく、かえってシミを悪化させてしまうリスクもあります。

当院では、まず最新の3D肌診断機を用いて、肉眼では見えない肌の奥深くに潜むシミや将来現れる可能性のあるシミまで正確に分析します。その上で、日本形成外科学会認定専門医である院長が、目視と触診で一つひとつのシミの種類を丁寧に判別します。

この丁寧な診断があるからこそ、最適なシミ取り治療方針をご提案し、患者様にご納得いただいた上で安心して治療を進めることができます。これが、神戸・明石・垂水エリアで当院が多くの方に選ばれる理由です。

結果重視の完全カスタマイズ治療

当院のピコレーザーによるシミ取り治療は、ただ機器を導入しているだけではありません。開業から14年間、シミ取り治療と真摯に向き合い、多くの患者様のご協力のもと、独自の照射方法を確立しました。

当院のピコレーザーは、ピコスポット、ピコトーニング、ピコフラクショナルのショット数を患者様の肌質やシミの状態に応じて完全にカスタマイズして行います。

ピコスポット: 濃いシミや小さなシミにピンポイントで照射し、色素を強力に破壊します。

ピコトーニング: 顔全体に低出力のレーザーを照射し、広範囲の色素を少しずつ分解していきます。肌全体のトーンアップや肝斑治療にも効果的です。

ピコフラクショナル: 非常に短いパルス幅でレーザーを照射し、真皮層に働きかけて肌の再生を促します。シミの再発を予防するとともに、肌のハリや弾力も改善します。

この唯一無二の治療法こそ、関西全域だけでなく、北陸や中国地方からも多数の患者様にご来院いただける理由です。結果重視のシミ取り治療をご提供しています。

治療法別のダウンタイムを徹底解説

ここでは、つかもと形成外科で行っている主なシミ取り治療と、それぞれのダウンタイムについて具体的にご説明します。

しみレーザー治療(Qスイッチルビーレーザー、ピコレーザー)

対象となるシミ: 老人性色素斑(いわゆる「シミ」)、そばかす、ADM(後天性真皮メラノサイトーシス)など

ダウンタイムの症状: 治療部位が赤くなり、数日後にかさぶたになります。

ダウンタイムの期間: かさぶたが剥がれるまで、通常1〜2週間程度。その後、赤みが数ヶ月続くことがあります。

メイク・入浴: 治療部位に絆創膏を貼っていれば、その周りのメイクや入浴は翌日から可能です。

光治療(フォトフェイシャル、ノーリス)

対象となるシミ: 広範囲のくすみ、そばかす、赤ら顔など

ダウンタイムの症状: ほとんどありません。稀に、薄いかさぶたのようなものができることがありますが、メイクで隠せる程度です。

ダウンタイムの期間: ほぼゼロ。

メイク・入浴: 施術直後から可能です。

レーザーフェイシャル(ジェントルマックスプロプラス)

対象となるシミ: 顔全体のくすみ、産毛、毛穴など

ダウンタイムの症状: ほとんどありません。

ダウンタイムの期間: ほぼゼロ。

メイク・入浴: 施術直後から可能です。

これらのシミ取り治療法を組み合わせて行うことで、より効果的に、そしてダウンタイムを気にせずにシミ取りを行うことが可能です。

こんなあなたは、ぜひ当院へ

大手美容クリニックの派手な広告ではなく、信頼できる地域のクリニックでシミ取り治療を受けたい

ダウンタイムをできる限り短く、周りの人にバレずにシミを取りたい

自分のシミがどのタイプか、専門医に正確に診断してほしい

神戸市・明石市近郊で、通いやすいクリニックを探している

垂水駅より徒歩3分という好立地を活かして、仕事帰りや買い物のついでに治療を受けたい

これらの項目に一つでも当てはまる方は、ぜひ当院にご相談ください。

今すぐお電話またはウェブサイトからご予約を

シミ取りは、適切な時期に、適切な治療を行うことが大切です。まずは一歩踏み出して、あなたの不安や疑問を私たちに聞かせてください。

診察のご予約は、お電話またはウェブサイトから承っております。

【つかもと形成外科・創傷クリニック】

公式サイト

フロントページ

シミ取り治療関連ページ

シミ取りを神戸でお探しならつかもと形成外科・創傷クリニック:
https://tsukamoto-psw.com/stain/

しみが出来る仕組みを解説!シミ取りを神戸でお探しならつかもと形成外科・創傷クリニック:
https://tsukamoto-psw.com/stain/stain_theory/

老人性色素班|シミ取りを神戸でお探しならつかもと形成外科・創傷クリニック:
https://tsukamoto-psw.com/stain/senilepigmentspot/

そばかす治療|シミ取りを神戸でお探しならつかもと形成外科・創傷クリニック:
https://tsukamoto-psw.com/stain/freckles/

肝斑治療|シミ取りを神戸でお探しならつかもと形成外科・創傷クリニック:
https://tsukamoto-psw.com/melasma/

シミ取りを神戸・明石でお探しならつかもと形成外科・創傷クリニック:
https://tsukamoto-psw.com/stain/stain_akashi/

肌治療|シミ取りを神戸でお探しならつかもと形成外科・創傷クリニック:
https://tsukamoto-psw.com/skin/

ほくろ除去|シミ取りを神戸でお探しならつかもと形成外科・創傷クリニック:
https://tsukamoto-psw.com/mole/

あなたの肌の悩みがなくなり、自信を持って毎日を過ごせるよう、私たちが全力でサポートします。

Translate »