【形成外科医監修】神戸の医療脱毛、レーザー機器の違いと選び方
はじめに
神戸市で医療脱毛を考えている方にとって、クリニック選びは非常に重要なポイントです。その中でも、使用されるレーザー機器は、脱毛の効果や痛みの度合いに大きな影響を与えます。本記事では、神戸市垂水区のつかもと形成外科・創傷クリニックが保有するジェントルマックスプロプラスとメディオスターモノリスの特徴を解説し、それぞれの違いと選び方について詳しく説明します。
医療脱毛の基礎知識
まず、医療脱毛とは、レーザーを使用して毛根にダメージを与え、毛の再生を抑制する方法です。エステサロンで行われる光脱毛とは異なり、医療機関でのみ扱える高出力のレーザーを用いるため、より高い脱毛効果を期待できます。また、医師が監修しているため、安全性も高いです。
医療脱毛で使用されるレーザーは、毛の黒い色素(メラニン)に反応して熱を発生させ、毛根の細胞を破壊します。この仕組みにより、脱毛が完了するまでには数回の施術が必要です。
レーザー機器の違い
医療脱毛で使用されるレーザー機器には、主に「熱破壊式」と「蓄熱式」の2種類があります。それぞれの特徴と利点を見ていきましょう。
1. ジェントルマックスプロプラス(熱破壊式)
ジェントルマックスプロプラスは、熱破壊式のレーザー脱毛機器で、アレキサンドライトレーザーとヤグレーザーの2種類のレーザーを搭載しています。この2つのレーザーは、それぞれ異なる深さの毛根にアプローチでき、さまざまな毛質に対応します。
-
アレキサンドライトレーザー: 特にメラニン色素が多い濃い毛に効果的で、浅い部分にある毛根を破壊します。ワキやVIOなど、毛が太く濃い部位に向いています。
-
ヤグレーザー: アレキサンドライトよりも深い部分の毛根に効果があり、日焼けした肌や色黒の肌でも施術可能です。さらに、産毛などの細い毛にも対応できます。
メリット:
- 高い脱毛効果を短期間で得られる
- 濃い毛や太い毛に特に効果的
- 肌の色や毛質に応じた柔軟な対応が可能
デメリット:
- 一時的な痛みを感じることがある
- 特に敏感肌の方には熱による刺激が強い場合がある
2. メディオスターモノリス(蓄熱式)
メディオスターモノリスは、蓄熱式レーザー脱毛機器で、低出力のレーザーを繰り返し当てることで毛根にじわじわとダメージを与えます。熱破壊式とは異なり、毛根を急激に焼き切るわけではなく、徐々に毛の再生力を低下させる方法です。
- 蓄熱式は痛みが少なく、敏感肌の方にも向いています。特に、顔や背中などの産毛やデリケートな部位に効果的です。また、痛みが少ないため、初めて医療脱毛を受ける方や痛みに不安がある方におすすめです。
メリット:
- 痛みが非常に少ない
- 産毛や薄い毛にも効果が期待できる
- 敏感肌や日焼け肌にも対応可能
デメリット:
- 脱毛効果が出るまでに時間がかかることがある
- 濃い毛や太い毛に対しては、複数回の施術が必要になることが多い
ジェントルマックスプロプラスとメディオスターモノリスの違い
-
効果の速さ:
- ジェントルマックスプロプラスは、少ない回数で効果が現れやすく、短期間で毛の減少を実感できます。特にワキやVIOのような太く濃い毛に対しては数回で大きな効果を得られます。
- 一方、メディオスターモノリスは徐々に毛の再生力を低下させるため、効果を感じるまでに少し時間がかかります。産毛や薄い毛には適していますが、濃い毛に対しては回数が必要です。
-
痛み:
- ジェントルマックスプロプラスは高出力のレーザーを使用するため、毛が太く濃い部分では痛みを感じやすい傾向があります。とはいえ、クーリング機能が搭載されているため、痛みを最小限に抑えることが可能です。
- メディオスターモノリスは、低出力のレーザーを用いるため痛みが非常に少なく、リラックスした状態で施術を受けることができます。
-
肌質への適応:
- ジェントルマックスプロプラスは、比較的色素の濃い肌や日焼けした肌にも対応しています。ヤグレーザーが深い部分まで到達するため、広範囲の肌質に対応できるのが強みです。
- メディオスターモノリスは、特に敏感肌やデリケートな部位に優れた効果を発揮します。肌への負担が少なく、敏感な肌の方でも安心して施術を受けられます。
どちらの機器を選ぶべきか?
1. 毛質や部位で選ぶ
濃い毛・太い毛の場合(ワキ、VIOなど):
毛が太く濃い部位には、ジェントルマックスプロプラスがおすすめです。高出力のレーザーがしっかりと毛根に届き、少ない回数で効果を実感できます。
薄い毛・産毛の場合(顔、背中など):
顔や背中など、産毛が多い部位にはメディオスターモノリスが最適です。蓄熱式のレーザーが毛根にじわじわとダメージを与え、痛みも少なく快適に施術が行えます。
2. 痛みに敏感な方
痛みに不安がある方や、初めて医療脱毛を受ける方にはメディオスターモノリスをおすすめします。痛みが少なく、安心して施術を進めることができます。
3. 効果を早く感じたい方
早く脱毛の効果を感じたい方や、スケジュールの都合で短期間で脱毛を完了させたい方は、ジェントルマックスプロプラスが効果的です。特に濃い毛に対しては数回の施術で目に見える効果が期待できます。
神戸での医療脱毛の選び方
神戸市で医療脱毛を受ける際は、使用される機器や医師の技術、そしてクリニックのサポート体制を確認することが重要です。つかもと形成外科・創傷クリニックでは、医師が患者様一人ひとりの肌質や毛質に応じて最適な脱毛プランを提供しています。
特に、ジェントルマックスプロプラスとメディオスターモノリスという2種類の最新レーザー機器を揃えており、患者様のニーズや体質に合わせた施術が可能です。初回カウンセリングでは、肌質や毛質を丁寧に診断し、最適な機器を提案します。
まとめ
神戸で医療脱毛を考える際、使用するレーザー機器の違いを理解することは、効果的な脱毛を実現するために非常に重要です。ジェントルマックスプロプラスとメディオスターモノリスのそれぞれの特徴を理解し、自分に合った機器を選ぶことで、より快適で効果的な脱毛が期待できます。
・神戸/垂水で医療脱毛
神戸で医療脱毛はつかもと形成外科
・神戸/明石/垂水でメンズ脱毛
神戸・明石・垂水でメンズ脱毛
・明石/垂水で医療脱毛
明石・垂水で医療脱毛はつかもと形成外科
・神戸垂水でシミ取り
神戸・垂水でシミ取りは当院へ
・神戸垂水でピコレーザー
ピコレーザー
・明石垂水でシミ取り
明石でシミ取りはつかもと形成外科